
Oculus Goにadbコマンドで接続できるようにする
Oculus Goの中身はAndroidなので開発者モードをオンにしてAndroid Debug Bridge(adb)で接続することができます。 adbで接続することができるようになればUnityを使って自作のアプリを作り、転送させることができるようになります。
Oculus Goの中身はAndroidなので開発者モードをオンにしてAndroid Debug Bridge(adb)で接続することができます。 adbで接続することができるようになればUnityを使って自作のアプリを作り、転送させることができるようになります。
前回はAR Foundationを使ってオブジェクトを空間上に置いてみました。 今回は平面検出を行って平面にオブジェクトを置いてみようと思います。
AR Foundationとは Unity公式が提供するiOS/AndroidでARを扱うためのパッケージです。AR FoundationはARの機能自体は提供せず各プラットフォーム(ARKit/ARCore)を使用するためのインタフェースを提供しています。
macOSのメジャーアップデートをしたあとにターミナルでgitコマンドを使おうとすると次のようなエラーが出てしまいました。
アイキャッチ画像を設定し忘れてブログ記事を投稿してしまったことはないですか?私はあります。記事投稿と同時にFacebookやTwitterなどのSNSへ自動投稿を設定しているとデフォルトのアイキャッチ画像がOGP画像としてキャッシュされてしまうことがあります。